Thursday, February 25, 2016

毎年減って、今年の理論生態学(院生向け)の受講生は2人となりました。

HPC論文は3週間経ってやっと審査に回りました。PPMR論文IIIは、まだエディターの判定待ちです。週末までには返事が来ると踏んでいるのですが。イサザDNA論文は、共著者にもう1ラウンド回しました。

やっとメソコズム実験の原稿に取り掛かりましたよ。まずは、結果を思い出すところから始めています。

Tuesday, February 23, 2016

昼間は25度近くにもなって、すこしずつ暑くなってきた。そろそろコタツをしまおうかな。使ったのは、実質1週間くらいだったかも。

講義の準備はあと2時間分。何をしようか。


Monday, February 22, 2016

イサザDNA論文は、改訂して共著者に送った。イサザPPMR論文の改定稿の再読が終わって、エディターの判断待ち。これでリジェクトされたら、かなり凹む。HPC論文はいまだに査読が始まらず。

講演招待を受けたワークショップは、旅費がないため遠慮するしかないかも。残念でならない。

早く今学期の講義準備を終えて、ESJのスライドも仕上げて、仙台での打ち合わせのためにメソコズム実験論文のイントロを書かないと。

Thursday, February 18, 2016

だめだ、げんかいさんのアブストが面白すぎる。
休んだ分、やることが溜まっています。3月中旬に一時帰国するまでにやるべき主なことは、

  • イサザDNA論文を共著者のゼロ稿を仕上げる
  • メソコズム実験論文のイントロを書く
  • ESJのスライドを仕上げる
  • 推薦書を1通書く
授業も始まるし忙しい。

Wednesday, February 17, 2016

たっぷり新年休みを取らさせていただきました(農暦)。

その間、台南では大きな地震が頻発して、みなさんご存知の通り、不良施工のビルが倒壊しまして大勢の方が亡くなりました。ご冥福をお祈りします。

その他の日常は普段どおりに戻りつつあるようです。給水制限などはされたままのようですが。

台南は、郊外に大きな湿地があるように、地盤の弱い土地のようです。政府も地盤調査を本格的に始めたようです。

来週から後期の授業が始まります。忙しくなります。

Wednesday, February 3, 2016

某トップジャーナルに投稿したのですが、9時間でリジェクトされました。時差の分だけ生き残った、みたいな。朝一の仕事がリジェクトメール、みたいな。数行だけ、本稿の弱みをしてきして、いちおう中身に目を通しているみたいだけど。こういうエディターの博識と決断力はすごいな。別の雑誌に投稿しました。

来学期の分担講義の方針が少し変わりまして、材料を編集中。これをやり残して旧正月を迎えそう。気分が晴れない。

Monday, February 1, 2016

旧正月では今年の大晦日は2月7日で、2月8日が元旦のようです。研究室では大掃除をしていました。私はサボって論文執筆です。

校長からの新年のお祝いメールが届いていましたが、迷惑メールに入ってましたよ。