Friday, October 31, 2014

台湾日本生態学ワークショップの発表要旨を集めて、まとめているますが、締め切りをお守りください。口頭発表は、30分の11がまだ未提出。締め切りは昨日です。

Monday, October 27, 2014

査読原稿は読み終わって、どう料理しようか考えている。メジャーリバイスかリジェクトか。

PPMR論文IIIの原稿は、途中だけどZに送って、アドバイスを求めているところ。

今週の講義資料の確認も終わって、来月の台湾日本生態学ワークショップのスライドを準備中。過去の使い回しを修正するだけだけど。

年末に近づいて、事務から予算の消化に関する電話やらメールがやってくる。今まで聞いてもいない予算が35万円ほど配当されていたことを知って、この1ヶ月の間にどう使うか考えなければいけない。参るわ。

研究助成金の検索サイトの絞り込み機能で、対象地域や応募条件に、海外在住の可否を入れて欲しい。

Friday, October 24, 2014

査読原稿を結果まで読んだ。イントロはすごく簡単で、そんなんモデル作るまでないじゃんって思ったけど、モデルパートがすごくややこしくて、でも結果はイントロと同じように単純で、そこまでする意味あるの?っていう印象でした。生態寄りじゃなくて、もっと数学寄りのほうに出すべきだと思いますが、いちおうメジャーリビジョンでしょうか。

他学部の生態学と、医学部の一般生物学(生態学パート分担)のテストを作った。

来月の台日生態学ワークショップのジェネラルイントロのスライドを作った。別に自分が担当に決まっていたわけではないけれど、ほっといても誰がやるか決まらないので、今のうちに作っといた。そうすることで、研究計画の発表はスルーしたい感じです。

共同研究者からPPMRIIIの図表と図説がやっと届いたが、忙しいようでマテメソと結果がまだ空白のままだ。今月中にできることろまでまとめて、Zにコメントを貰おう。Zは来週末にチェンダーに来るらしい。

科学は仮説を積み上げているだけで、いってることは全て仮説という話もあったと思います。
思い込みに思い込みを重ねる、と同じ考え方でしょうか。

最近2週間ずっと走ってない。ストレスが溜まる。

Tuesday, October 21, 2014

改定稿を投稿した。来月からはワークショップや授業や科研費準備で忙しくなるので、これで片付けてしまいたい。

査読依頼が来た。こないだリジェクトされたところから。でも、断れない。

Sunday, October 19, 2014

改定稿と返信レターを準備中。結局、良くみたらレフリーは1人だった。8割がた終了。メジャーコメント一つへの対応と、再読して、来週中には投稿できそう。

M&Mと結果をくっ付けて先週のうちに共著者から返ってくるはずのPPMRIII論文の原稿はまだ帰ってこない。その代わり、別の共著の改定稿が投稿されたとの連絡。そっちもあるのを忘れてた。

3月に生態学会で鹿児島に行きますが(黒豚、さつまあげ、焼酎、温泉)、その後に京都にで2,3日滞在する予定です。授業期間中だけど、大丈夫かな。

台北から鹿児島へは、チャイナエアラインの定期便が週4で就航しています。

Friday, October 17, 2014

投稿に1ヶ月かかった論文原稿は、2週間でコメントが帰ってきた。基本的に二人とも好印象で、要改訂。期限は1ヶ月というのは早いけど、年内にアクセプトの可能性が出てきたわけで、年末の科研費申請に間に合いそーだー。

健康診断も終了。胃カメラは無かったけど、思ったより本格的に調べられた。空腹でなければいけなかったのは、超音波検査や血液検査のためかな。血圧の測定は、椅子に座ってテーブルに肩肘をついてってやりかたじゃなくて、ベッドに横になって、二の腕と足首の四肢で測って、全部が膨らんだときに、心臓がキュッとした。

公募情報です。Link
國立中山大學生物科學系甲組(生態、演化與生物多樣性)誠徵專任助理教授一名
徵求專長:生態學、演化學、生物多樣性與相關跨領域學門

中山大学は高雄にあって、成功大学と並べる南部の総合大学です。日本で言えば、大阪大学の位置づけでしょうか。研究重視の大学です。学科の募集サイト

英語での募集案内が無いので、外国人を積極的に受け入れようとしているわけではないと思いますが、応募があれば可能性はあるかもしれません。

Wednesday, October 15, 2014

台日ワークショップの準備、学生プロジェクトの打ち合わせ、授業準備、学科評価関係の書類準備なども一段落して、PPMR論文IIIの執筆を開始することに。概念図とアブストを追加するのが今週の目標。

週末は健康診断だ。日本と同様に、こっちの大学でも一年に一度、強制的に検査があると期待していたのだけれど、任意と知って、大学病院の健康診断を申し込んだ。タイダーで毎年のようにやっていたのは、身分がコロコロ変わっていたからだろうか。で、検査項目を見ると、結構本格的で、胃カメラとかありそう。前日から絶食しないといけないらしい。心の準備が。

Thursday, October 9, 2014

今週は、雑用が多くて全然執筆が進んでないな。

夜、郵便局にお金を下ろしに行ったら、シャッターが下りていた窓口の向こうから、ピンポンをしている音だけが聞こえてきた。こちらはまだ半袖半ズボンです。

Monday, October 6, 2014

午前中はラボミーティングで、その後、学科内のグループ会議。学科で出す、学内の申請書を分担で書くことに。短めだったので、簡単に書いて送信。お金貰っても、うちの研究室はそんなにお金必要ないから書くモチベーションが上がらないです。

次の学期(2月~)の新規開講の申請の締め切りが今日だと知って、急遽準備。もっと先だと思っていたのに。

PPMR論文IIIは、イントロ、メソッド途中まで、議論を書き終わって、原稿を共同研究者に送付。肝心の結果をまだ見ていないけど、予備計算をもとに書いた。近日中にアブストと概念図を作って、後は彼が原稿を仕上げてくれることでしょう。

Friday, October 3, 2014

環境ジョシ会。しかも、パタゴニアって。
それにしても星が多いな。

ヘッドハンティングされるような大御所になると、文句を言えば、どこからか研究費が調達されるのね。こちらは、へいこらいいながら申請書を書いています。

Thursday, October 2, 2014

過去に自分が主張したことをひっくり返すために今、別の論文を書いている。不毛だ。

Wednesday, October 1, 2014

投稿論文は1ヶ月かかってやっと査読に回ったらしい。初めて出す雑誌の投稿規程は読むべきだ。年度末までにアクセプトの見込みがもらえれば、科研費申請にかけるので嬉しいのだけれど。

PPMR論文IIIは議論を書き始めたけど、先週から講義が始まって、ちゃんと準備はしてたつもりだけど、やっぱり直前に粗が見えるようになって、なかなか時間が取れない。今月中にゼロ原稿を仕上げるつもりでないと、来月からは年末に向けての科研費申請の準備もあるので、てんてこ舞いだ。

地球犬がいるなら、生態犬がいても良いと思います。

天下一品祭り、